介護度 | 家賃 | 食材料費 | 光熱水費 | 介護保険1割負担 | 合計 |
要支援2 |
1,000 |
1,000 |
300 |
749 | 3,049 |
要介護1 | 1,000 | 1,000 | 300 | 753 | 3,053 |
要介護2 | 1,000 | 1,000 | 300 | 788 | 3,088 |
要介護3 | 1,000 | 1,000 | 300 | 812 | 3,112 |
要介護4 | 1,000 | 1,000 | 300 | 828 | 3,128 |
要介護5 | 1,000 | 1,000 | 300 | 845 | 3,145 |
その他
病院受診料及びオムツ代、その他個人で使用されるものにつきましては、自己負担となります。また、お小遣い等、個人でお金を持ちたい方は自由ですが、その都度スタッフまでお知らせください。
初期加算
入居後、30日間は初期加算として1日30円が加算されます。
医療連携体制加算(Ⅰ)ハ
事業所が、定めた要件を満たしている場合には、医療連携体制として1日37円が加算されます。
協力医療機関連携加算
一月につき 100円
サービス提供体制強化加算
要件を満たしている場合、次のいずれかが加算されます
Ⅰ ・・・12円
Ⅱ ・・・ 6円
Ⅲ ・・・ 6円
要件を満たしている場合、次のいずれかが加算されます
Ⅰ ・・・12円
Ⅱ ・・・ 6円
Ⅲ ・・・ 6円
看取り介護加算
亡くなる日以前31日以上45日以下 1日 72円
亡くなる日以前4日以上30日以下 1日 144円
亡くなる日の前日及び前々日 1日 680円
亡くなった日 1日 1,280円
認知症ケア加算
認知症介護実践リーダー研修を受け、要件を満たしている場合1日3円が加算されます
科学的介護推進体制加算
一月につき 40円
生産性向上推進体制加算(Ⅱ)
一月につき 10円
入院時費用
入院後3月以内に退院が見込まれる場合 246円(1ヶ月6日を限度)
携行品
着替え、洗面用具などの日用品や使い慣れたもの等、大切にしている物。
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
11.1%
介護職員特定処遇改善加算(Ⅱ)
2.3%
介護職員等ベースアップ等支援加算
2.3%
お申し込みはこちらから